テーマを変えてみました

以前のはてなダイアリーのときは、
気に入っていたせいもあり、
ページデザインを変えることはありませんでしたが、
WordPressでは変えていこうと思います。
なぜならそれ自体が勉強になるからなんです。

先日までTwenty Twelveを使ってヘッダ画像だけを変えていたのですが、
今回はYokoというレスポンシブルテーマを入れてみました。

全くのゼロからレスポンシブルテーマを作るのは困難でも、
ベースがあって子テーマを使ってカスタマイズしていくことくらいはできそうです。

で、このYokoというテーマ。
コンテンツ部分のカラムが左列にあって、
メニュー部分などは一番幅の細い中央の列に有り、ちょっと変則な構成となっております。

でも今のテーマってウィジェットで簡単に入れ替えとか、
並び順とか変えられるしほんとうに便利ですね。

とりあえずヘッダのイメージは迫力がありすぎるので、
ここは変えたいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次