はてなダイアリーでの書き納め

とうとう大晦日ですね。
今年もいろんなことがありました。
その中で学んだり、気づかさせられたりと、
よい経験をすることができました。

今日という日が一つの区切りで、
また明日から新しい年が始まるのですが、
ずっと続いているだけなんだけど、
リセットできるってこれもまたいいことですよね。

今年悪いことがあっても
またやり直せるよって言ってもらえてるような気がします。

今年思った一番良いことは、
感じて動けば必ず何かが変わるということ。
ちょっとくらい面倒だったり、
可能性が低くても行動に移せば必ず何か反応がある。
何もしなければなんにもない。ということ。
こんな当たり前のことに今頃気づいちゃって
ほんとうにお恥ずかしいのですが、
まっ、5年後気づくよりいいかっ!と。

いままでずっとここで足掛け6年10ヶ月ほど書いて参りました。
最初は続くかなぁ~なんておもいながら、
途中でまとめて書いたりしながら、
これまでずっと書き続けてきました。
ちょっとした挑戦ですが、
来年から自分のブログを持つことにしました。
デザインや機能やらはまだまだ何にもしていないのですが、
自分で表現の場として少しずつ作っていこうと思います。

今まで読んで下さった方々へ、
私のへなちょこブログにお付き合いいただいて本当に感謝します。
これからもよろしくお願いします。
これからもいろいろと挑戦して参ります。

都度報告していきますのでどうぞよろしくお願いします。
新しいブログはどうにもならない経営者の息子で書きます。
それでは良いお年をお迎え下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次