2024トマト生育記録

トマトの苗

5月1日(水)

帰省から戻ると玄関に師匠からトマトの苗が来ていた。今年はアイコ、ミニトマト、大玉などなど合計40本ほど。感謝感謝でございます。

5月8日(水)

トマト40本定植完了

昨夜の雨の影響もそれほどでもなく、6時過ぎからせっせとねこ畑の定植作業終了。
トマト40株
ズッキーニ5株
つるむらさき2株
鷹の爪1株
定植完了。

5月17日(金)

消毒・追肥

5月20日(月)

脇芽欠きと紐の結び直し。どのトマトも成長が早い。そろそろ大きな支柱に変えないといけないね。

5月25日(土)

ミニトマト結実

多分ミニトマトだと思うけど結実した。定植日より17日。

5月30日(木)

追肥・消毒作業終了。肥料は48。消毒薬はダコニール。支柱を長いものに変えないといけないが、ここのところ成長が早くて作業が追いつかない。嬉しいことだけど最初から長い支柱にしておいた方が良かった。それと今年は支柱を安定して結びたいので、YouTube先生で勉強しよう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次