メインマシンをMacからWindowsに変えようと思って色々テスト中

パソコンを始めてからずっとMacを使ってきました。
途中あまりにMacが高いものだからWindowsに少し浮気をした時期がありましたが、2012年にMacBook Proを買ってからは、ずっとMacを使って仕事をしてきました。

で、今回M1 Macという購買意欲を掻き立てるMacが登場したのだけど、これまでアップル製品を買ってきた経験上、アップルの初期モデルは手を出さないほうが良いので、M1がこなれる間、メインPCをWindowsに変えようと思います。

で、チマチマ環境を変えて遊んでますが、Windows10は思ったより悪くないですね。
気づいた点としては、iPhoneとの連携がなくなるので、その代替サービスを探すのが面倒。
画像のやり取りはGoogle photoを使い、テキストやメモはGoogle keepを使っています。
でも、なんか使いにくいんだよね。
機能はGoogleのサービスのほうがいいんだけど、Apple純正のサービスの方が使いやすい。
慣れの問題といえばそれまでだけどやっぱり心地よさはApple製品のほうが勝ってます。
作業中に思うのはMacはファイルの移動や確認などが、キーボードだけで色々とできるのですが、Windowsはマウスを中心としたアクションでコンピューターを操作するんですね。

で、一番違和感があったのがファイルのサムネイル確認。
Macだと矢印キーでファイルを移動しスペースキーでサムネイル確認ができるのですが、Windowsはそれができない。
これ地味に不便です。
で、調べてみるとマイクロソフト純正で同じ機能の名前でありました。
その名もクイックルック。

QuickLook

これをインストールするとエクスプローラーでファイルを選んで、スペースキーを押すとサムネイル表示することができます。

最初はWindows10のフォントが横に長くなんか気持ち悪かったり、細々したところが違っていて違和感ありまくりだったけど、だんだんと慣れてきました。
どうしようもないこともあるだろうけど、これからもカスタマイズしながらしばらく使ってみようと思います。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

パソコンとネットの何でも屋さん兼農家見習い中
2021年に奥さんに腎移植して人生の価値観が大きく変わりました
何が起きても諦めずに生き抜く力が一番大切
時々ブログも書いてます

目次