ジョルテがグーグルカレンダーと同期しない時

私はAndroidのスマホを使っています。
で、スケジュール管理はグーグルカレンダーをベースに、
スマホはジョルテを使っているのですが、
ここの所スケジュールが同期しなくなりました。
調べてみるとジョルテは直接グーグルカレンダーと同期をとっているのではなく、
標準で入っているカレンダーアプリが、
グーグルカレンダーと同期をとり、
そしてそのグーグルカレンダーとジョルテが同期をとっているとのこと。

Googleカレンダーの予定についてですが、端末の標準カレンダーアプリに予定は表示されておりますでしょうか?
※Android端末には基本的にGoogleカレンダー(PC)と同期を取るカレンダーアプリが標準でインストールされています。
ジョルテでGoogleカレンダー(PC)と同期する場合、実際に同期を取っているのはこの標準カレンダーになります。
ジョルテはGoogleカレンダー(PC)と同期をしていません。
ジョルテで入力された予定は標準カレンダーに書き込まれ、標準カレンダーがGoogleカレンダー(PC)と同期します。
またGoogleカレンダー(PC)と同期された標準カレンダーの内容を、ジョルテが表示します。

というわけでカレンダーアプリを見てみると、
やはり同期を取っていませんでした。
で、同期の設定などを
設定→アカウントと同期→Googleのアカウントを選択・同期
などやってみましたがダメでした。
それでGoogleカレンダーというアプリを別にインストールすると、
やっと同期が取れました。
面倒でしたがなんとかジョルテが使えて良かったです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次