ファームウェアのアップデート

お客様の所でインターネットに繋がらなくなったと連絡があり、
業者さんに調べていただいた所、
ルーターがハングしていたとのこと。

とりあえず電源を抜き差しして再起動。
何とか復旧したと連絡を受けた。

で、今日ルーターのファームウェアをアップしに行ってきた。
もうかれこれ長く使っているルーターで、
メーカーサイトで調べてみると、
何バージョンも超えたファームウェアがあった。

地味だけどファームウェアって大事。
以前もブツブツ切れていたルーターが、
ファームウェアをアップした所、
パシッと直ったことがあった。

普段期待した通りの動きをしていたら、
気にもしないルーター。
でも、色んな環境でそして使われ方をすると、
思いもよらない不具合って出てくるんだろうな。
メーカーさんって儲かりそうだけど、
出荷した後もコストがかかるから本当に大変です。

これでしばらく様子を見てみて、
何もなければオッケー。
たまにはルーターのファームウェアのチェックもしないとな。
転ばぬ先の杖って大切です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次