ちょいと早いがお先に

気候が変です。
先日はバカみたいに短時間で雨が振り、
我が事務所の側溝の段差をとるステップというのでしょうか?
プラスチック製のステップがながされたではありませんか!
一体どこまで行ったのやら近所を探した所、
なんと300メートル以上離れたところまで流されていました。

梅雨の雨というとシトシトというのが定番だったと思うのですが、
ここ数年がスコールのような短時間でドバッというような降り方になってしまいました。

梅雨もこうなると土砂災害が気になるので、
注意が必要ですね。

で、続けたい風習もあって関係ないけれど、
ラジオでうなぎのプレゼントを大々的にやっていて、
懸賞関係なくフライング気味で土用の丑の日前に食べに行って来ました。
今年も稚魚の影響でちょっと高かったけど、
ちょっと奮発!
おいしかった~です。
単純だけど時期時期にこういうの食べるといいですよ。
嫌なこともすっかり忘れちゃう~。

うな丼

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次