久しぶりのワクワク感

来年2月に友人のライブを企画しているという話は以前書いたと思いますが、
(ん?書いたっけ?多分書いたと思いますが…)

最後の1ヶ所がやっと決まりました。
下関の長府にあるあるお店。
(まだ言えないですが‥)

f:id:tegecat:20121115143529j:image

店内はとっても素敵な雰囲気のお店です。
本当に教えたくない(荒らされたくない)と思うくらいの、
素敵なお店です。

f:id:tegecat:20121115144252j:image

置かれているピアノはなんと170年前のもの!
オブジェ化とおもいきやまだまだ現役だとか。
2月に行われるコンサートでは
きっと良い音を奏でてくれることでしょう。
がんばってねSちゃん。

f:id:tegecat:20121115150907j:image

オーナーと紹介して下さった方の計らいで、
ケーキセットをいただきました。
かぼちゃのプディングがめちゃくちゃ美味しかったです。
全部手作りなんだそうです。

f:id:tegecat:20121115155838j:image

帰りがけには高杉晋作が挙兵したことでも有名な功山寺へ。
紅葉の季節ということもあり、
なかなかの人でしたが楽しく充実した時間を過ごすことができました。
さぁ、来年の2月が楽しみになって来ました。
久しぶりのワクワク感を味わっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次