備えあれば憂いなし

6月20日からファーストサーバーの共有サーバーが、
システムダウンしてしまいました。
私のところもファーストサーバーを使用しているお客様がおられ、
今朝から復旧作業に追われてしまいました。

そのお客様へ安全性を最優先して
ファーストサーバーをおすすめしたのは私なので責任を感じています。

転ばぬ先の杖・備えあれば憂いなし等々絶対などあるはずもなく、
万が一のためバックアップ等、
準備が大切ということでしょうか。

近頃の安全性の設計として、
可能性がゼロではないシステムの上に、
複雑なシステムを乗っけていくので、
ベースが壊れた時に
あっという間に何も動かなくなるような感じを受けます。

なってみないとわからないものですが、
今回は痛い目にあってあらためて備えの大切さを痛感いたしました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次