適職は幻想なんだそうです

今日も新聞ネタです。

仕事力というコラムに内田樹氏という方が、とっても面白いことを書かれていました。
asahi.com(朝日新聞社):就職・転職ニュース
それは、「適職」は幻想であるというものでした。

適職というのは就職情報企業が作り出した概念であって、
仕事というのは自分で選ぶものではなく、仕事の方から呼ばれるものだとおっしゃっていました。

自分にどんな適性や潜在能力があるかを知らない。でも、「この仕事をやってください」と頼まれることがある。あなたが頼まれた仕事があなたを呼んでいるしごとなのだ、そういうふうに考えるように学生に教えてきたのだそうです。

面白いですね。
ほぼ日で何度も出てくる萩本欽一さんの言葉で、

自分が望むような仕事ってまず来なくて、
来る仕事っていうのは
全部、不本意なものばかりなんだと。
でも、チャンスはそこにしかないって

っていうのがあるのですけど、
その言葉を思い出しました。

知り合いのお子さんで就活中の学生さんが、
何度も落とされて次第に自分はこの社会に不必要なんじゃないか?って
思うようになると聞いたことがありますが、
最初に入りたかった会社からだんだんどこでもいいからって思うよりも、
足元で踏んづけているような仕事にだってチャンスはあるはず。
○○じゃなきゃダメなんてことないと思います。
人と同じ事やってたってチャンスは来ないと思います。

呼ばれたら好きになるくらいまで頑張って欲しいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

パソコンとネットの何でも屋さん兼農家見習い中
2021年に奥さんに腎移植して人生の価値観が大きく変わりました
何が起きても諦めずに生き抜く力が一番大切
時々ブログも書いてます

目次