春を探しに 2023 2/13 blog 2012年3月4日2023年2月13日 今日はオフ。春を探しにブラブラ。 早速、菜の花が咲いていました。菜の花ってなんとなく春のイメージですが、今日は寒かったです。 次に梅の花。今年は梅の開花が遅いようで、まだまだ蕾の木が多かったですよ。梅の実も今年は少ないと聞いています。 それとこれは春とは関係ないのですが、昨日桜島で噴火があり、風向きが南からの風だったので、霧島直撃でした。 私の乗っている車は黒なので、灰(こちらでは「へ」と呼びます。)で真っ白になってしまいました。まさにカルチャーショックです。 blog よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 串膳つく根様リニューアルオープン 春はもうすぐです この記事を書いた人 tegecat 小さな生活をコンセプトにしているアラカンのおっさんです。 半自給自足を目指し仕事も趣味も楽しみながらつづく生活を送っている日々を綴っています。 関連記事 誰かがきっと見てくれている 2025年4月25日 人生は、まるでチョコレートの箱のように──お金と縁について考えた出来事 2025年4月23日 小さな生活を目指して 2025年4月10日 減速して自由に生きる ダウンシフターズにイカれました 2025年2月26日 久しぶりの海外旅行:体験記バンコク編1日目 2025年2月1日 やりたいことが見つかったらとにかくやってみようよ! 2025年1月23日 棚卸しと整理整頓 2025年1月13日 令和の米不足に学ぶ現状認識力 2024年12月19日 コメント コメント一覧 (2件) 週末は大阪におりましたが、いやぁ寒かったです。犬のダルメシアンなどの黒いぶちのことを『ふ』と言いますが『へ』ですかぁ~^^面白いですね! そうなんです。「へ」にはあと2つの意味があり、もちろん「おなら」と「ハエ」も「へ」と言うんですよ。
コメント
コメント一覧 (2件)
週末は大阪におりましたが、いやぁ寒かったです。
犬のダルメシアンなどの黒いぶちのことを『ふ』と言いますが
『へ』ですかぁ~^^面白いですね!
そうなんです。
「へ」にはあと2つの意味があり、
もちろん「おなら」と
「ハエ」も「へ」と言うんですよ。