さくらインターネットにフォームメールをつけようと、標準のクイックインストールで入れたところ文字コードがUTF-8には対応しておらず文字化けしてしまいました。
しょうがないので大本のKENTのサイトを見てみると、ちゃんとUTF-8に対応したVer.5.XXがありました。
さっすが~と思いこちらをインストしてみると、[Internal Server Error]とでます。
「何で?」と思いいろいろ調べてみると、
send mailの設定と改行コードが違うから出るとのこと。
send mailはさくらのサポートであわせていたので改行コードを調べてみると、Win標準のCR+LFでした。
文字コードはShift-JISでも問題ないようなのですが、改行コードはUNIXなどで使うLFにしておかないとまずいらしい。
で改行コードをLFに変更してアップしたら問題なく使えるようになりました。
良かったです。
しかしこのKENTのPOSTmailはカスタマイズもしやすく使いやすいですね。
こんなのがフリーであるのってすごいですよね。
このサイトも長いこと運営されていますよね。
しかもセキュリティ対策などもされているようなので、安心して使うことが出来ます。
KENTさんありがとう。
コメント
コメント一覧 (2件)
Internal Server Error にお昼頃から悩まされて困っていました。 もう諦めようかと思っていましたが改行コードを変更したら使えるようになりました!
こちらのサイトのおかげでとても助かりモヤモヤもスッキリしました(^^)/
お役に立てて嬉しいです。
こちらこそありがとうございました。