先日うちで使っているテラステーション(TS-H2.0TGL/R5)が1ヶ月で2台もHDが逝かれてしまったことを書きましたが、買ったところに言おうかどうしようかと思っていたのですが、やっぱり言っちゃいました。

BUFFALO TeraStation LAN接続HDD TS-H2.0TGL/R5
- 出版社/メーカー: バッファロー
- 発売日: 2006/11/30
- メディア: Personal Computers
- 購入: 1人 クリック: 65回
- この商品を含むブログ (8件) を見る

BUFFALO 内蔵 交換用(3.5インチ)ハードディスク TeraStation PRO 500GB TS-OPHD-H2.0TGL
- 出版社/メーカー: バッファロー
- 発売日: 2006/11/30
- メディア: Personal Computers
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
先日の対応では「サービスセンターに送らないといけないからデータはなくなる」と言われ、「それじゃ、仕事ができない」ということでHDを買ったんです。
それでそれっきり。音沙汰なく2台目のHDも逝っちゃったもんだからもうかかわりたくないなぁと思って黙っていたのでした。
普通自分のところで売った商品だったら、データバックアップ取ることをすすめて修理しましょうとか言うもんじゃないかねー?
何食わぬ顔でカタログ持ってきたときははっきり言って笑っちゃいましたよ。
とりあえずBUFFALOには出してくれるみたいなので、返事待ちだけど実費とか言われたらキレそうなんだけど。
誠意ある対応をお待ちしています。