壱岐2日目

壱岐の湯本温泉にある海里村上に来ています。

朝7時30分ころ起床。
外は空と海の境がグラデーションのようにつながったすばらしいロケーション。
昨日の酒を少々残しつつ温泉に行く。
鉄分を多く含んだ塩泉は、さび色の独特のふろ。
少々口に含み、しょっぱさと湯の熱さで酔いを覚ます。

部屋に戻ってからクーラーの利いた部屋で外をボーっと眺めながら過ごす。
なんともいえない充実感を覚える。

食事をしにレストランへ向かう。
f:id:tegecat:20090411081707j:image
朝食もすばらしく板長さんとの会話もはずみ、うまさを引き立てる良い薬味となる。
f:id:tegecat:20090411082513j:image
チェックアウトするまでの接客もすばらしく、気持ちの良い挨拶や笑顔に癒される。
本当に大満足である。

是非次回は海里村上のイタリアンを目的に宿泊に期待しつつ訪れよう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次