wordpressでgoogle analyiticsを使う

wordpressでgoogle analyiticsを使いたくて、ネットで調べたらUltimate Google Analyticsというプラグインが良いとの事。
早速ダウンロードしていれてみるとトラッキングコードが入らない。
今までは直接コピペでいれていたので、どうしてだかわからずいろいろ調べてみてもわかりませんでした。

「ブログって入らないのかな~?」とか勝手に思っちゃったり。

しかし、突破口はあるものです。

ふとデフォルトのテーマに切り替えてみるとトラッキングコードが入るじゃありませんか。
と言うことは、何かが入っていないからか。

コードを見比べてみると、

<?php wp_footer(); ?>

これが入っていませんでした。
実は、本を見ながらオリジナルのテーマを作っていたんです。
そのとき上のコードが入っていなかったものですから、そんなものは行っていなくてもプラグインが勝手にトラッキングコードを入れてくれるものだと思い込んでいたのでわかりませんでした。

<?php wp_footer(); ?>
コレ入れていないとスクリプトを埋め込めないそうで時間はかかりましたが、勉強になりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

小さな生活をコンセプトにしているアラカンのおっさんです。
半自給自足を目指し仕事も趣味も楽しみながらつづく生活を送っている日々を綴っています。

目次