情熱大陸を見ました

今日の情熱大陸を見ました。
プロロードレーサーの別府史之さんというかたです。
プロプレーヤーとしての考え方や、チーム内のポジションや役割の理解、リクスに対しての考えなどいろいろと参考になりました。
その中で、レース中にオーダーが変わって優勝を狙えないシーンがあるんですが、
最後に取材をしている方たちに
「すみませんね」といっていました。
この一言にこの人のプロ魂を見た気がしました。

しかし、すごいです。自転車のロードレースって少しぐらいしか知らなかったけど人間の体力や、チームプレーの緻密さなど、日本人が考える自転車(=競輪)とはぜんぜん違うものですね。
ちょっと興味が湧きました。

なんだかんだと言っても「人生前向きに自分にとって良いように考えて行動すること」
ですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次