お菓子が作れることとカフェを経営することはまるで違うってこと

カフェ経営って難しい

カフェ巡りが大好きな知人から、私たち夫婦に相談があるとのこと。で、手作りのお菓子を持ってきて相談というのが、「お菓子を作ってみたので食べてほしい。そしてその感想と、私はこれからどうすれば良いのか?相談に乗ってほしい」という内容だった。

カフェ巡りが好きでお菓子も自分で作れるくらいなら、カフェを開きたいと思うところだけれど、本気の人ならこういう相談はまずしない。勝手にどんどんやっちゃうからだ。

とりあえず試食させてもらうと、まだ改善の余地はあるものの概ね美味しい。でも、概ね美味しいだけじゃ商品にならない。商品にするなら、まずどんな人を対象にして販売しようとしているのか。それに合った原価と販売価格の設定をしないといけない。その価格に合った飾り付けなどの技術も習得しないといけない。それから最も重要な販売先の開拓。などなどやらなきゃいけないことが山積みだ。

幸い仕事を持たれている方なので、いきなり借金してカフェをオープンなど考えないように!と伝えた。テレビとか見て、のんびりカフェでも開いて、みんなに喜んでもらってとか、誰でもできると考えちゃダメだよと。
あんなのはごく一部の人の話であって、誰でもなれるわけじゃない。
退職して別に働かなくても良い人が、暇つぶし程度に補助金とか使ってやっているのがほとんどだと思う。

どうしてみんなカフェやりたがるのだろう?仕事としてカフェとかめっちゃ大変じゃない?商品の設定からホールの仕事。売り上げや仕入れ、支払いに関するお金の管理。もし誰かを雇用しないとできない業態だったら、人材募集にその後の教育、毎月払わなければならない人件費などなど。やんなきゃいけない仕事が山のようにある。

街でずっと続けている個人のお店って目立たないけど、本当にすごいことやっているんだと思うよ。(多くはそこそこ売り上げがたまたま立って、キャッシュが回っているだけとも言えるが)

そんな現実を知ってもらえたらと思って伝えていたら、奥さんが「これからカフェ100店舗巡ったら、私カフェ開きます」って宣言して、これまでやってきたカフェ巡りを続けてみたらと伝えてた。そう、彼女は自身のSNSでカフェ巡りの記録をアップし続けているのだ。

さすがうちの奥様!
それは面白そうだ。宣言しちゃった以上、それを意識してアップせざるを得ないし、そういう目線でカフェに行くとこれまでと見るところが変わるに違いない。

それともう一つ僕からアドバイスしたことは、これまでの投稿って事実だけを伝えているように思うので、そこにあなたの感じたことや、今不安だけど100店舗カフェ巡りを始めて楽しくなったとか、感じていることを一つ加えてみたらどう?ってことを伝えた。

要するに100店舗廻るうちに、本気で取り組んでいたらきっとファンが増えると思うので、その人たちにどうして私がカフェをやりたいと思ったかを知ってもらうことが、大切なんだということを知って欲しかったからだ。

お菓子が作れてカフェ開けたらいいな、なんて思っているだけの人は、世の中にめちゃくちゃいると思う。センスだってお菓子を作る技術だって、上手な人はごまんといる。でも、実際に行動に移している人は少ししかいない。その中でも成功している人はごく僅かだ。

その差は何かというと、応援したくなる何かや共感を発信していているかどうかなんだと思う。それを通じて人はファンになってリピートしてくれるのだと思う。

別に失敗しても借金しているわけじゃないから、今の生活は変わらないし、人からどうこう言われたところで、友人だったらわかってもらえることだ。もし揚げ足取るようなやつだったら付き合わなければ良いだけのこと。ノーリスクなんだからそんなに深刻に考えなくても良いんじゃない?って。

そしたらその晩、本当にアップしていたのでこれまで以上に応援したくなっちゃった。そういうもんだと思う。もし、アップしていなくても、まだカフェを本気で開きたい気持ちになっていないんだなと分かるだけでも良いんじゃないかと思う。でもどんな小さなことでも、実際に行動に移している人からは何かを感じるものだ。

これからどんな風に彼女の行動が変わるかわからないけれど、思いが形になっていくと良いなと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

パソコンとネットの何でも屋さん兼農家見習い中
2021年に奥さんに腎移植して人生の価値観が大きく変わりました
何が起きても諦めずに生き抜く力が一番大切
時々ブログも書いてます

目次