スマホの初期化

使っているスマホ(泥の方です)が余りにも遅くなり、
すぐに固まるものだから初期化してみました。
これでダメなら買い替えかな?

まずはバックアップ。
私が使っているのはGALAXYなので、
標準のバックアップツールがあるので、
外部SDカードにバックアップ。
(これ、結構時間がかかります。)
今回はspritebackupというアプリを使いました。

次にいよいよ初期化。
設定→バックアップとリセット→工場出荷状態に初期化
で終わり。

初期化が済むと購入した時と同じ作業をして終了。
電話帳などバックアップしておいたデータを復元し、
以前使っていたアプリをまた入れて終了。
思っていたよりも簡単でした。

使用感も前よりも全然いいです。
これでまたしばらく使えそうです。
スマホなんて冷静に考えたら5万以上もするもの。
そんなに頻繁には買い替えなんで出来ないですよね。
また調子が悪くなったらやってみよう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次