お金についての言葉で感動しました

先日観た「アナと雪の女王」で感動しちゃって、
もっとディズニーの事を知りたくなって今こんな本を読んでいます。

 

お金というものが何か、私にはよくわからない。
どんなものであれ、お金について考えるのは、
熱中しているものに十分な資金がないときばかり。
お金について知っているのは、
何かをするためには
それが必要ということだけなんだ。

実にお金についてシンプルに突いているなと思います。
ディズニーにとってはお金が目的じゃない。
情熱を燃やして熱中できることをするための手段がお金だったんですね。
中にはお金が目的の人もいると思いますが、
(それを私は決して否定しませんが‥)
お金に振り回されては本末転倒ですよね。

ずっと前、独立したことに、
「お金を生み出すことよりも、
お金をうまく使うことのほうがずっと難しい」
と誰かが言っていたことを聞いて、
意味がわからなかったのですが、
最近ちょっとだけ意味がわかるようになりました。
(未だにうまくお金を生み出すことなんて出来ませんが(笑))

いい言葉がたくさん散りばめられている本のようです。
楽しみに読もうと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

パソコンとネットの何でも屋さん兼農家見習い中
2021年に奥さんに腎移植して人生の価値観が大きく変わりました
何が起きても諦めずに生き抜く力が一番大切
時々ブログも書いてます

目次