妄想力鍛えていますか?

お客様で若い頃、バイクで単独アメリカ大陸を横断した方がいらっしゃいます。
もうすぐ60歳になろうかというお年ですので、
もうかれこれ40年前くらいの挑戦ということになります。

一度お話を伺ったことがあるのですが、
昭和40年代後半ころの挑戦だったのですね。
今みたいにネットもないので必要な情報を全て集め、
言葉もわからないまま、
ただ走りきってみたいとの思いからやり遂げたのだそうです。
すごいですね。

その方が日本人なんて自分だけだろうと思っていたら、
数人の日本人にあったのだそうです。
アジア系では日本人しか会わなかったのだとか。

それであうとすごく刺激を受けたとおっしゃっていました。
そういう彼ももうすぐ年齢で言うと定年間近。
でも熱い人って年齢なんか関係ないですね。

今度はみんなが集まれるような場所を作るという夢を語ってくれました。
まだ、かなり妄想の域を脱していませんでしたが、
私はこの妄想の力を信じているので、
きっとなにか面白いことをやってくれそうな予感がします。

ちょっと元気をもらっちゃいました。
最近楽しい妄想しましたか?
これからの世の中必要なのは楽しいことを考えられる妄想力と、
実行力かもしれませんよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次