完璧を目指すよりまず終わらせろと言われて思い当たるフシがありませんか?

早いもので1月も3分の一が終わりました。
ついこの間クリスマスだぁ〜、年末だぁ〜、
正月だぁ〜って言っていたのにね。

今週末は成人式ですからまだまだ正月気分が抜けてないと、
半分何にもしないで終わっちゃいます。

そうこうならないためにも、
終わるものからしっかり終わらせておかないと、
仕事がいつの間にか溜まってしまいます。

先日Facebookで、
創始者のザッカーバーグ氏の
Done is better than Perfect(完璧を目指すよりまず終わらせろ)
という言葉を知りました。
調べてみると随分有名な言葉のようで、
たくさんこの言葉について紹介されていました。

この言葉意味深いです。
作業をしているとついつい、
足りないところが気になって、
本来先にやらなければならないところが
後回しになったりすることがあります。
しかしまず製品やサービスとして完成させることのほうが重要なはずです。
完璧を目指すのならば完成してからでも遅くはない。

やるべきことの順番づけと
無駄なことのをやらないためにも、
Done is better than Perfect(完璧を目指すよりまず終わらせろ)
はあちこち貼っておきたい言葉ですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次