バックアップは大切です

久しぶりにやっちまいました。
納品間近のサイトの設定ファイルを何の考えもなく、
ローカルにあるテスト用サイトの設定ファイルで上書きしてしまいました。
画面を見ると、
「サーバーに接続できません」の文字。
データのバックアップをしておらず、
急に心臓がバクバクして、
いや~な汗が出てくるのがわかります。

落ち着け、落ち着けと自分に言い聞かせるも落ち着くわけもなく、
グーグルに「サーバー データ 復元」とか入れてみるも、
そんなの出来るわけないやん!と一人ツッコミ状態。

最悪全部作り直し?
気が遠くなりそうなのをこらえ、
レンタルサーバーのコントロールパネルを眺めると
ファイル復元というのがあります。

「やった!」
そうですここのサーバーはバックアップ機能があったんですねぇ~。
藁をも掴む思い出復元ボタンをクリック。
そして再読込み。
でました~。
良かった良かった。
本当にバックアップは大切ですよ。
しかし人間痛い目にあわないと気が付かないし、
あってもまたやっちゃうのが人間なんですけどね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次