高校生たちのエールに感動

少し前の話ですが、
春の選抜高校野球大会で石巻工業の主将の選手宣誓を見ました。
近年の選手宣誓はどうも高校生らしくないというか、
狙いすぎのような言葉が並びあまり好きではありませんでした。
しかし今大会の宣誓はとっても伝わる言葉でした。
結果は残念ながら1回戦敗退となりましたが、
試合内容共に感動させてもらいました。

私はこの試合をニュース番組で見たのですが、
試合前に対戦相手の神村学園の応援スタンドから、
「復興を祈って~」とあたたかなメッセージを込めた応援シーンがありました。

あたたかな気持ちになるとともにあることを思いました。
被災地外の高校生たちにも瓦礫受け入れの是非を、
聞いてみたほうがいいんじゃないかって?
選挙権はない彼らですが、
自分の将来に関わることですし、
きちんと考えを持って議論出来るんじゃないでしょうか。

今政治家の先生方ががれき処理の問題を云々かんぬんやっていたり、
反対派と言われる会の方々が声を大にして安全・安心といっていますが、
どうなんでしょ?
このままで早い解決ってできると思います?

まず被災地のがれきを処理しないと次に進まないってことを、
同じ日本人として認識したいです。
絆という言葉をただの飾りにしないためにも、
しっかりと情報を得てできること(汚染地区でないところのがれき処理等)
をやっていかないと。
がれきは他人事じゃないってことを、
相手チームにエールを送った高校生たちに聞いてみたいし、
期待したいともいました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

パソコンとネットの何でも屋さん兼農家見習い中
2021年に奥さんに腎移植して人生の価値観が大きく変わりました
何が起きても諦めずに生き抜く力が一番大切
時々ブログも書いてます

目次