社長ちゃんって呼ばれるくらいが丁度いい

先生とか社長とか呼ばれるようになると、たいていの人ってどうなんでしょう?
だんだんと「おれは社長だぞ!」とか「わたし先生なのよ。」とか思うようになるのでしょうか?

わたし個人的に先生と呼ばれる人ってちょっと苦手なんです。
偏見なんですけどね。
本当に先生と呼びたい人もいますし、
ちゃかして「しぇんしぇい」と呼びたくなる人もいます。

でもそう呼ばれているほとんどの人たちって、偉いから「先生」じゃなくて、まわりがそう呼ぶのが一番面倒くさくないからそう呼んでいると思います。

かくいうわたしも近頃「社長」と呼ばれるようになりましたが、なかなか慣れずに尻がむずがゆい思いをしています。
内心では「社長ちゃん」くらいで勘弁してくれんかなぁ~と思っているのですが、周りからするとやっぱり楽みたいなので、もうほっとくことにしました。
そのうち慣れてきて、「オレは社長だぞ!」なんて勘違いだけはしないようにと尻をかきながら思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次