明るいときのランニング

明後日はいよいよランニング桜島のハーフマラソンです。
何にもしないでいきなり本番というのもどうだろう?と思い、今日はちょっと時間が空いたので1時間ほど軽く走りました。
1週間に1回、1時間程度走っていただけの体力です。自信は過信にすぐ変わりました。上り坂を走ると思った以上に息が上がり足にきます。本番はいったいどうなるの?と少し心配ですが、平坦な道になると意外と走れたので、なんとかなるでしょ。

初めてのところを走るのって新鮮な気分で気持ちがいいものです。
走っているとすれ違った人から「こんにちは」と挨拶をいただきました。
普段走るときはたいてい夜なので、こんなことありません。ただ黙々と走ります。それはそれで気持ちいいのですが、今日みたいに違う場所、違った時間に走るとまた発見があって面白いです。
週末はこちらはどうやら雨のようです。
それはそれでまた発見があるかもしれないと思うと、楽しみにもなりますかね?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次