ちょっと違った?スーパー

近所に近頃スーパーマーケットがオープンしました。
「ハローデイ」という最近ではテレビにも紹介された有名なスーパーです。

私の住んでいるところからそんなに遠くは無いのですが、オープン時の折込チラシが入っていませんでした。
で、勝手に「広告宣伝費など使わずにその分を価格に転嫁するのか~。自社によっぽど自信があるのだなぁ~」と思っていました。
広告宣伝は私の仕事ですが、果たしてこれだけがお客様に対して情報を伝える手段かというと???と思っていたので、「すごいものだなぁ~」と思っていたのでした。
ところが、ちゃんと折込を出していたようでした(笑)
ハローデイ黒崎店のチラシと店舗情報|シュフー Shufoo! チラシ検索
ただ折込を入れているエリアが狭いのか、どうかわかりませんが、既存のスーパーとは少し違った考えをもって広告を出しているようですね。
考えがあって他とは違ったやり方をする。
結果がどうであれ、同じことをやっていても駄目だというのはその通りですものね。
売り場などもテレビでは見たことがありますが、今度実際に自分の目で確かめてこようと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次