家宝は寝て待て

近頃はパソコン修理に追われています。
みなさん面倒くさがらずに、大切なデータはバックアップ取っておくことをおすすめしますよ。
今日はバイオPCG-XR7E/Kという結構前のモデルです。
現在はネットには接続せずに会計マシンとして現役で活躍中のパソコンです。

そのパソコンが終了作業中に電源を落としたものだかから、
起動ファイルが壊れたようで起動途中で止まってしまいます。

「こんなのお茶の子さいさいよ」と作業に取り掛かりました。
CDからブートして修復コンソールで解決とやっていると、
一向にCDから立ち上がらないじゃないですか!!
「エッ!何で?」と思い
そこから完全にツボにはまってしまいました。
どっか違うところが壊れているのかも?
と勝手に思い込みあれやこれやと試してみるものの、
うまくいかずいろいろやった挙句、
「あー疲れた、ちょっと寝る」といって少し横になっていたら、
なんとCDから起動していました。
その後何の問題も無く起動しました。
ただ単にパソコンの性能が遅くて処理する時間がかかっていたのですね。
馬鹿みたい。
ほんとうに思い込みって厄介な奴です。

こんな経験僕はざらにありますけど皆さんはいかがですか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次