古いPCから部品とり

お客さんのところから修理依頼のパソコンを預かることが多いのですが、
近頃ないパーツが多くて困り者です。
まだXPで現役で使えるものも多いのですが、
バージョンがあがるにつれメモリーが足りなくなり、
動作が遅くなるものも多いです。

昔の話で恐縮ですが、
私の最初に買ったパソコンは
Macのマフォーマ6310というモデル。

HDは1.2Gでメモリは16MBでした。
でもね、けっこうストレスなく動いていたんですよね~。

いまじゃメモリの容量が昔のHDの容量より大きいんですもんね。
驚きです。
レアメタルとるのもいいけれど
使えるパソコンは使った方がいいと思う今日この頃です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

小さな生活をコンセプトにしているアラカンのおっさんです。
半自給自足を目指し仕事も趣味も楽しみながらつづく生活を送っている日々を綴っています。

目次