関係を広げ続けたい

人と関係を広げていくことは、この人とまた会いたいと思うことなんだと思う。
たまたま相性が良かったりすれば、そんなときは自分にとって都合の良いもんだから「また行こうかな」とか「今度はお返ししなきゃ」とか都合がいいもんだから勝手にやっちゃう。

でも、自分にとって都合の良くない相手とか印象の悪い人とかだったらどうだろう?
たとえば、仕事上なら我慢するとおもうし、親戚とか友人とか自分にとっての優先順位の上位のひとだったら関係を続けていかないといけないし…。

人間関係を続けていくことと広げることは少し意味合いが違うのかもしれないね。
(これはまた違うときに書こうっと。)

それが相手に対して、自分をまた逢いたいって思ってもらっているかというと自信ないなぁ。
初対面でなかなか良い印象を与えることばかり考えすぎると、中身のない人になるし、自然とその人のことを思いやることができるといいんだろうけどね。

それができると考えればできるための行動を取れるようになりたいね~。
でも、「こいつ、キライ」って思っちゃったとき、まだその人との関係を広げていけるだろうかねぇ。
どうなんだろ。

キライって思ってずっと逢わなければもっとキライになるけれど、
また逢えば、意外とそうじゃなかったなとか違う部分も見つけられるかもしれないね。(もっとキライになるかもしれないけどね)

やっぱり良いように考えて行動すること。
いつも同じことの繰り返しだけど、動くと状況が変わって何かが動きだすと思う。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次