地方の生産者は元気だぞ! 2023 2/13 blog 2008年1月11日2023年2月13日 今日は島原のイチゴ生産者のところに、取材に行ってきました。 あいにくの雨模様でしたが、とにかく完熟のもぎたてイチゴはすばらしくうまく感激しました。 なんとかやる気のある生産者の方の、お手伝いができないものかと考えているのですが、 少し、ヒントが浮かんできました。 最近の市場価格の下落や後継者不足など暗いニュースも多いですが、 明るい皆さんとっても元気な方ばかりで こちらのほうが帰ってやる気が出てきました。 今年は忙しい1年になりそうです。 blog よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 今年の抱負 in cairns この記事を書いた人 tegecat パソコンとネットの何でも屋さん兼農家見習い中 2021年に奥さんに腎移植して人生の価値観が大きく変わりました 何が起きても諦めずに生き抜く力が一番大切 時々ブログも書いてます 関連記事 冷静で賢明な運転で対応:煽り運転に対するドライブレコーダーの役割と意義 2023年11月21日 「常識として知っておきたい裏社会」を読んで感じた身を守るための裏社会の掟と知恵 2023年11月13日 野菜作りがくれた新しい生き方の発見 – 私流の生き抜く力の身につけ方 2023年11月6日 「不悟」ってなんて読むん? 2023年10月30日 家事か地獄かを読みました 2023年8月22日 メキシコの漁師の話に想う幸せの大きさ 2023年7月1日 WIXでドメインとプレミアムプランで使用しているアカウントを閉鎖する方法 2023年4月26日 くろねここーしゃん 2023年4月3日