作らなくていい敵は作らなくていいそうな

今日は農家さんの取材でした。
そこで訪問先の方がおっしゃった言葉。

「作らなくていい敵は作らなくていい。」

うん、確かに。
でも、自分にとって敵って誰だろう?
どんな時に敵にしているのだろう?
そもそも敵って自分で作るもんなのか?

敵=嫌いな人とも言えるし、
苦手な人とも言えるような気もする。

生きていく上でまったく誰とも関わらなくていいなら、
そもそも敵なんかいないでいられるだろうけど、
そんなことはどだい無理な話なんで、
そうなると最初から敵なんか誰もいない方がいいと思ったんだけど、
それはそれで疲れそうな気もするな。
結局、結論なんかでなかったんだけど、
深かったり、浅かったりしながらも、
それなりの関係を築くことって大切だと思うんですけど、
みなさんはいかがですか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次