昼休みの農作業

お昼休みは食後に畑仕事をするのが最近のルーティーン。
これが気分転換にいいんです。
ここからここまで耕さそうと決めたらきっちり終わる達成感。
なかなか仕事で思ったとおりになることないですものね。

それになんといってもいい運動になります。
農耕具ってものすごく単純な作りですが、
よ〜く考えられて作られています。
鍬の角度や重さとか、柄の長さとか絶妙です。
力任せにやっても長続きしませんが、
手のスナップを効かせて、
鍬の重さを利用して下に落とすと楽に耕せます。

土の作り方とかその他にも、
学ぶところは多そうだねぇ〜。
これもハマりそうです(^_^;)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次