夜珍しくテレビを見ていたら面白い番組がありました。
世代別に分けて、
それぞれの贅沢をランキング形式で比べて、
そのギャップを比較するというもの。
世代ごとにフルーツになぞらえて、
20代をマンゴー世代
30〜40代をキウィ世代
50〜60代をバナナ世代と言っていました。
それぞれの世代ごとに時代背景がよく表れていて、
例えばバナナ世代の贅沢はデパートのレストランで食事をすることだったり、
キウィ世代ではユンケルの高いやつを飲むことだったり、
マンゴー世代ならコンビニのプレミアム商品を買うことだったり。
もちろん同世代のランキングでも違うかなぁ〜と思うこともありましたが、
いろんな世代の意見が聞けて面白いですね。
おんなじ大きさの声でお互いに喋れる場所がいいですよね。
どっかの世代が大きな声で押さえつけるんじゃなくってね。