霧島のつくねで新メニューの試作

今日は鹿児島出張。
以前にも紹介したことのある霧島の串膳つく根さんに行ってきました。
現在メニューブックの制作を依頼されています。
看板メニューのつくねに並ぶ、新メニューを作るとのこと。
これまでも何度か新メニューを考案していて、今回は「蒸し」をテーマに新メニュー試作。
霧島はご存知の通り有名な温泉地。
これにちなんで地獄蒸しを試してみました。

f:id:tegecat:20101127085825j:image
タジン鍋を利用して食べやすいように手羽を使い、下味を工夫して試行錯誤中です。
薩摩地鶏を使って調理するのでどうやっても美味しいのですがやっぱりプロ。
あーでもない、こーでもないといろいろ試されていました。

新メニューが楽しみです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次