近頃のサービスについて

これ題名当てはまらないかもしれないけど、
いいの思いつかなかったからとりあえず。

今日ヤマト運輸に3件ほど連絡をしました。

  • 1件目

クール便が来ていてお隣の大家さんに預けていて、
(しかも朝、8時45分頃)
迷惑をかけるから直接持ってきてくださいってお願いしました。

  • 2件目

以前からお願いしてあった月締めで請求してもらうサービスをお願いしていました。
申込用紙を持って帰ってもらってそのまま。
10日ほどほったらかし。
なんで?

  • 3件目

ネットでメモリーを購入。
メール便で配送をお願いしてたんだけど、来ない来ないと思って調べたら返品されていた。
(同じ会社で同じサービスで以前購入したときはちゃんと届いたのにね)
なんで?

以前のヤマト運輸って「さすがだね!」って思っていたのにね。
近頃は全然ダメ。
人がいないのかな?
現場の人は仕事やってんだろうけど、なんかほったらかしって感じだよ。
いろんなことがね。
連絡の電話一本今日なかったしね。
知りませんでしたじゃすまないよ。
まったく!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次