自分にとって良い本って

今朝、

新社会人が読んどけと思う本のリスト – I 慣性という名の惰性 I
これを読んで

新社会人に読んどけと思う本なんざ一冊もねぇよ – Hatena::でんき屋
リンク先のこれを読んでちょっと思ったことを

以前
はてなダイアリー
でも書きましたが、
読む人は自分に合ったものを
自分で探すだろうし、人に教えられなくても自分で読むと思う。

もともと本を読まない人は、どんな本を読んだらいいか分からないので手っ取り早く金儲けができるようにとか、自分はほかの人とは違うんだとか思ってブログとかで紹介してある本を読むのかな。
って、僕も同じような動機で読みますけどね(^_^)

昔、4コマ漫画で読んだ内容を思い出しました。
大型の老犬に化けてチワワが電話で人生相談をするんですが、いろいろな犬が次々に相談にきてありがたがるが、最後はばれてたたかれるような漫画でした。
必要な情報というのは誰が言っているかじゃなくて自分にとってどうかということだと思います。
ブログを書いている人の情報が自分にとってあっていることもあれば、そうではないこともあります。
有名な誰々が書いているからとか、また自分もその人みたいになりたいからだけじゃなくて、自分のアンテナを持つことが大切だと思います。
まぁ、往々にして質の高い情報を出せる人って限られてきますがね。

って、本を読むことはとっても大切なことなので、きっかけは何でもいいのでたくさん読むに越したことはないと思います。
人のことはいろいろ言うもんじゃないですよね。
自分に対する自戒の意味を込めて書きました。

そういえば、最近読む時間が減ってきたなぁー。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

パソコンとネットの何でも屋さん兼農家見習い中
2021年に奥さんに腎移植して人生の価値観が大きく変わりました
何が起きても諦めずに生き抜く力が一番大切
時々ブログも書いてます

目次