ruby– tag –
-
Ruby on Rails 5 速習実践ガイドでRSpecが通らない時
環境 -OS: Ubuntu 20.04 LTS(WSL Windows10)-Rails 5.2.4.4 wsl上のubuntuでRspecが通らないのでターミナルを見ると下記のエラーが…。 Failure/Error: visit login_path Selenium::WebDriver::Error::WebDriverError: unable to connect to chromedriver x... -
GitとGitHubの各作業とその時使うコマンドがだんだんわかってきた
やっとGitとGitHubがわかるようになってきたのでまとめておきます。なんでも諦めずにやり続けるもんやなぁ~😭 【基本操作】 $ git add -A $ git commit -m "コメント" $ git push これがmaster上でもbranch上でも作業したときの基本動作... -
Visual Studio CodeからGitHubを使うときのまとめ
【今の状態】 Gitの使い方がイマイチよくわかっていない。Gitの使い方はRails Tutorialで学んだ程度。今は「現場で使えるRuby on Rails 5速習実践ガイド」を参考に手を動かしているところ。 【Gitの設定】 #プロジェクトをバージョン管理下に置くために #... -
リポリトジを作ってローカルからプッシュする時にfatal: remote origin already exists. と出た時
gitを使っていてGitHubにpushしようとした時に fatal: remote origin already exists. とエラーが出てしまいました。 で、ググると エラーに書かれている通り、originがすでにあると言われているそうな。(いつ作ったんだろう?) $ git remote rm origin ... -
突然ActiveRecord::PendingMigrationErrorが出て格闘した話
今、現場で使えるRuby on Rails 5速習実践ガイドをやっているんですが、 ずっと順調に来ていたのに突然エラーページが表示されるようになりました。 エラーページには bin/rails db:migrate RAILS_ENV=development と出ていたのでターミナルで打つと下の状...