2019年11月28日思うことcubenet 差別化について契約している商品のこれからについてリサーチをしています。で、新商品とその販路について調べているのですが、加工業者様とお会いして皆おっしゃられる言葉が「差別化」という言葉。 生き延びていくためには他社製品やサービスと差別化 […]
2019年8月21日思うことcubenet 送料を払わずに自分だけ得しようとすると‥‥ネットでお買い物しています。AがつくところやRがつくところ。個人がやっているところでももちろん欲しいと思うものがあれば、当たり前のように買います。 もちろん、何でもかんでもではなく普段のお買い物と同じように、特別なことで […]
2019年8月4日ネットのことcubenet Webサイト制作って儲からない時代なのかな?サイト制作会社と全面的にうたってはないんだけど、細々とWebを仕事としてやってきました。 ところがここ数年、明らかに作るだけでは満足してもらえないようになってきました。 そのは当然なこととして理解していますが、求めている […]
2019年3月28日思うことcubenet 少し上の目標設定が行動を続けるコツ目標というと今年1年の目標とか割と大きなものを考えてしまうのですが、そうやって何もしなかったことがこれまで多かったのも事実です。目標に対する行動持続するにはちょっと頑張れば実現可能なものくらいが、ちょうどいいような気がし […]
2019年3月13日思うことcubenet 何かを得ようと思ったら何かを手放さないとはホント続けるのってそもそも難しい 今年に入ってブログの更新が滞り気味ですね。そういうときって得てしてより良いものを書かなきゃとか、誰かの目を気にしてかっこつけているきらいがあります。 それはそれで大切なことなのだけれど、ちゃん […]
2019年2月26日思うことcubenet 今日は一粒万倍日だそうです僕知らなかったんですが、一粒万倍日という日があるのだそうです。 「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味である。一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出す […]
2019年2月26日思うことcubenet 今年の目標タイトルにはこう書きましたが、そんな大層なことではなくって、忙しくなったときや、流されそうになったときとか迷ったときに、「あっ、俺はこれがしたかったんだった」って、思い出せるようなものがあればなぁ〜と思っただけで。 例え […]
2018年12月31日思うことcubenet 嬉しい出会い今年最後の投稿になります。何を書こうかなぁ〜と思いを巡らしたところ、やはり今年一番嬉しかった出逢いがあったのでそれを書きたいと思います。それはこのブログがきっかけで知り合うことができたのでした。 昨年CCCに参加したとき […]
2018年9月7日思うことcubenet 50歳の誓いとうとう大台に乗りました。 乗ったからって何が変わるもんでもないですが… 20代の頃から見る50代の頃の風景は、 もう働くのもあと少しで、できることも少なく、 現場の管理者くらいにはなっていてくらいのステレオタイプのこと […]