「この世界の片隅に」を見てきました

ラジオで面白い!と大絶賛だったので、
映画「この世界の片隅に」を見てきました。

見終わった後の感想は、正直「?」な感じでした。

何でしょうね?
面白くなかったわけじゃないんですが、
なんというか期待していたものと違った感じがして、
ギャップを埋めるのに時間がかかったというか…。

僕が思っていた内容は、
日常と非日常の差を戦争を通して対比させ、
当たり前に過ごしている日常とは素晴らしいのだ!というような映画かと思っていました。

が、違うんですよね〜。

で、絶賛している人達は何がそんなに面白かったのか?
などなど考えてみましたが今でも全然わかりません

ただ感じたのは、
戦後の私たちからすると、
勝手に戦前は日常で、
戦中は非日常だと思いがちだけれど、
その時に生きていた人達にとっては、
ずっと日常だったんじゃないかということでした。

時代の逆から物語を見るのではなく、
主人公すずの目線で「今」を見ていくと、
わからなかった点が少し理解できるような気がしました。

物語の理解はさておき、
原作者のこうの史代さんの絵のタッチが素晴らしいです。
それにコトリンゴさんの音楽。
主人公すず役の「のん(能年玲奈)」の演技、
作画の精密さ。
どれをとっても最高でした。

まだまだ公開されている劇場が少ないですが、
機会があれば是非みることをおすすめします。
映画を見終わったときの感じ方が人それぞれで、
いろんな感じ方があるのだなと思うと思います。

この世界の片隅に公式サイト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

パソコンとネットの何でも屋さん兼農家見習い中
2021年に奥さんに腎移植して人生の価値観が大きく変わりました
何が起きても諦めずに生き抜く力が一番大切
時々ブログも書いてます

目次