TRAQサマーキャンプin東峰村に行って来ました−−2日目

東峰村のめがね橋

 

朝ランは気持ち良かったです

翌日は6時30分集合。
台風本当に来てるの〜?ってくらいのいい天気。
そんな中ちゃんと起きて走りましたよ〜。
途中、地元の中学生と思しき集団がさっそうと挨拶をしながらスレ違った際、
若さを全力で感じました。
こちらは眠い目をこすりながら、
しかも酒臭い中年集団ですからね(´・_・`)

きっと向こうは「酒くせー」と思ったに違いありません(;´Д`)

朝食美味しかったです

無事5キロほどランニングを済ませ朝食。
こんなにちゃんとした朝食は久しぶり。
めちゃくちゃ美味しかったです。

目次

ヨガってキツイって知っていましたか?

ヨガ風景

本日のプログラム1コマ目は佛淵さんによるヨガです。
わたし以前ヨガなるものを体験したことがあるんですが、
これがキツイのなんの(;´Д`)

日常生活や運動をするときって、
筋肉を縮める動きが多いのですが、
ヨガって逆の動きをします。
つまり体を伸ばす動き。

これがキツイ(;´Д`)

ポーズに合わせて身体を伸ばしているだけなのに、
何この汗?
先生めちゃくちゃ汗掻くんですけど?

呼吸に集中してポーズに集中するも、
先生とは似ても似つかない格好に。
自分で思う体の硬さ。
こりゃ、走るだけじゃダメですわぁ〜。
怪我の予防にもなるし真剣に取り組もうっと(・Д・)ノ

ヨガインストラクターの佛淵さん

ほら、見てみてください。
先生のカッコいいポーズ。
自分のは恥ずかしくって出せたもんじゃありません。

ユニバーサルフィールドの高木さん

そのかわりにハイ( ´ ▽ ` )ノ
ユニバーサルフィールドの高木さんのポーズです。
笑っているけどみんな真剣です(^_^;)

栄養補給は普段の食事から

エネルギー補給講座の齋藤さん

疲れきった身体で望むお次はベスパ齋藤さんによるエネルギー補給食講座。
これも楽しみにしていました。

みなさんロングに出られる方が多いようで、
補給については色々と悩みがあるようです。

齋藤さんいわく、
身体が栄養を吸収するということを第一に考え、
好きなものをゆっくり食べなさいと言っているように感じました。

もちろん吸収率や栄養面のことなどを考えると、
ジェルが一番良いのでしょうが、
ジェルが苦手な人や嫌いな味であれば、
どんなに機能的でも食べたくなくなるものです。
長丁場のレースにおいてはガマンして食べ続けるよりも、
好きな味の食べ物をゆっくりと食べるほうがいい。
おにぎりなどの固形物は、
携帯性やエネルギーに変わるまで時間がかかるなどデメリットもあるが、
その時間分計算して少しずつゆっくりと食べればいい。

レース中に何を食べるかよりも、
普段の食事や食べ方のほうを、
気をつけるほうが重要だとおっしゃっていました。
特にドカ食い、早食いはよくないのだそうです。

栄養補給よりももっと大切なのが水分補給。
常日頃から自分の発汗量を知り、
練習時間やエイド間で必要な水分量とナトリウムを、
ちゃんと摂ることが大切だと教わりました。
これは今後に活かしていきたいと思います。

最後は仕上げのランニングクリニック

昼食後はまたもや来ました。
荒木宏太選手によるランニングクリニック。
昨日ダッシュしたから今日は峠越えで、
ちょっと距離を走りますと聞いていたので、
ダッシュじゃないんだ、良かった良かったと思ったけれど甘かった。

連れて行かれた所はどこまで登るのかっていうような峠道。
今日もやっぱりきたわれましたわ(;´Д`)

最後ちょっとだけ台風の影響で雨が降りましたが、
すべてのプログラムが無事終了(^_^)v
普段会えないような方の話が聞けたり、
友達ができたりとすごく新鮮な2日間でした。
ここで習ったことをまた自分の練習に取り入れ、
頑張りたいと思います。

最後も記念撮影

企画・運営してくださったTRAQの皆様、
講師の皆様、参加された皆様どうもありがとうございました。
また、どこかの山か大会で一緒に走りましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

パソコンとネットの何でも屋さん兼農家見習い中
2021年に奥さんに腎移植して人生の価値観が大きく変わりました
何が起きても諦めずに生き抜く力が一番大切
時々ブログも書いてます

目次