音楽劇「悪名」を見てきました

音楽劇「悪名」

今日は北九州芸術劇場で行われる音楽劇「悪名」を見てきました。
この劇、沢田研二がでるんです。
コアなファンではありませんが、
一度でいいから沢田研二の歌声というものを
聞いてみたいと思っていたので超、楽しみ。
そんな思いで行ってきましたよ。

さすがにファン層は綾小路きみまろばりかも。
休憩時間はこぞってトイレに駆け込んでいましたからね。
この辺りは若いファンが多い
ミュージシャンのライブとは違うなぁ〜と実感します。

さて、ブザーの音と共にスタート。
オープニングで主人公が戦争から帰ってきて、
妻だった人と再開するシーンが有るのですが、
全然沢田研二と気が付きませんでした。

人ってこんなに変わるのね。
僕が子供の頃ザ・ベストテンで見ていた
ジュリーと言われていた人とは違う人がセリフを言っていました。

「えぇ〜」っと、かなり驚きましたが、
ひと度歌を歌うとやっぱりうまい!
できれば昔の歌も聞いてみたいものだと勝手な妄想をしておりました。
音楽劇は初めてでしたが、
こういうのも面白いですね。

そうそう、最後は盛り上がってスタンディングオベーションでしたよ。
(全員ではありませんでしたが‥‥)
皆さん一時の青春を楽しんでいました。
お芝居も面白いですね。

音楽劇「悪名」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次