XPと混在のネットワークでのWindows7の設定

久しぶりにネットワークのお仕事。
本当に久しぶりでかなり忘れていました。
それで備忘録。

XPと7の混在でWindows7にパスワード設定をしていない場合の設定。
ネットワーク上でパスワードの設定をしていない場合って意外と多いとおもいます。
(とくに小規模の事務所の場合)

ユーザーが使い慣れているためパスワードを設定することを拒まれます(笑)
とくにXPの場合パスワードを設定することなく、
簡単にログインできてファイル共有も組めましたしね。

で、ログインできてファイル共有するための準備はリンク先に書いてあるので、
ポイントだけ。

ネットワークと共有センター→共有の詳細設定内の項目。

「パスワード保護共有」の機能
デフォルトでは有効になっているので無効にするとパスワード設定なしで、
つながります。(多分?)

あわせて読みたい
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次