大田こぞうさんのぼくらはみんなで生きているが始まったよ

以前から紹介しています、
福岡でオンエアされているLOVE FM。
その中でひときわ異彩を放つ月下虫音を担当している、
大田こぞうさんのポッドキャストが始まりました。

この配信番組「ぼくらはみんなで生きている」は
現在オンエア中の月下虫音内の有名コーナー、
「ロクヨンクラブ」の前進のような番組だそうです。

このころはまだ聴いていなかったので、
楽しみに今から聞こうと思っています。

さてこの「ぼくらはみんなで生きている」というタイトル中の「で」。
この一文字って印象的ですよね。

先日この意味を番組内でおっしゃっていました。
リスナーの方のメッセージで、
小学生の時に虫などにいたずらをしようとしたときに、
先生がそういうときは「ぼくらはみんな生きている」を
歌ってごらんと教えられたそうです。
そのリスナーの方は歌ってみて、
動物だって植物だってすべての命は尊いんだと思ったそうです。
(ちなみにこの「手のひらを太陽に」の作詞はアンパンマンで有名なやなせたかしさんです。)

その時メッセージを読んだこぞうさんが、
私はこの言葉に「で」を入れるようにしていると言っていました。
「ぼくらはみんな生きている」に「で」を入れると、
「ぼくらはみんなで生きている」という言葉になります。

人間はついつい自分だけで生きているような気持ちになり、
自分勝手な振る舞いや考えを持ちがちだけれど、
本当は自分一人だけじゃなく、
みんなで生きているんだということに
気づかせてくれるよ
というような内容をおっしゃっていました。
その日番組を聴いてジーンとしたことを思い出しました。

で、そんな熱いこともたまに言う
大田こぞうさんのポッドキャスト、
「ぼくらはみんなで生きている」はこちらで聞くことができます。
ぼくらはみんなで生きているブログ | LOVE FM – 76.1MHz FM RADIO STATION

今日はグダグダで短めにと思っていたのに、
結局長々と書いてしまいました(笑)

グダグダついでに言いまつがいを一つ。
昨日妻が東九州に伊勢海老街道なるものを見つけて、
東九州伊勢えび海道
連れて行けと言わんばかりに
「ねぇ、見てみて」とパソコンまで連れて行かれ、
検索した変換文字が、
「伊勢海老が移動」

「?、だけ何。」
その後笑ったあとどうなったかはご想像どおりです(笑)

明日もみんなをハッピーにする
いい仕事を目指したいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

パソコンとネットの何でも屋さん兼農家見習い中
2021年に奥さんに腎移植して人生の価値観が大きく変わりました
何が起きても諦めずに生き抜く力が一番大切
時々ブログも書いてます

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 試聴しました。まだ九州弁では無かったですが、不思議なラジオですね!
    私も今後も聞いて見ます^^教えていただき感謝です

  • そうなんです。
    なんとも不思議なラジオです。
    でもクセになると言うかこの時間ホッとさせてくれるんです。
    近頃の私の息抜きです。

  • ついつい自分のことばかりになりがちですよね。
    でも本当は自分だけじゃない。
    普段自分を見失いがちだからこそ、
    忘れないようにしたい大切な言葉です。

目次