古民家再生

鹿児島の伯父が古民家再生を一人でやっているとのことなので行ってみました。

場所は霧島の山奥のあるところ。
地元の人は鍋んくぼ(鍋のくぼんたところ)と呼んでいるところです。

f:id:tegecat:20110821134747j:image
馬小屋の2階にはコウモリが。

f:id:tegecat:20110821140315j:image
お風呂は当然五右衛門風呂。

f:id:tegecat:20110821140344j:image
当然囲炉裏もあります。

f:id:tegecat:20110821153034j:image
屋根にはいい感じで苔がむしていました。

f:id:tegecat:20110821153049j:image
雨上がりに水滴がついてとてもきれいです。

もうすぐ完成するそうでそしたらまた行きたいです。
完成が今からたのしみです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次