GWに軌道習性

今日は平常とおり仕事でした。
明日は休んで九州では有名な有田陶器市に行ってこようかと思います。
例年ですと大変な集客で有名なのですが、今年は自粛ムードでどうやら少ないようです。
まぁ、明日行ってみないと分からないですけどね。
それでも楽しみです。

サラリーマン時代からGWってそんなに休んだ記憶がないんですよね。
ですから今年も敢えて平常モードを保とうと思っています。

さて、GWってお正月に今年の指針をたてて、4月の新年度にまたあらためてちょうどいい時期です。
そろそろやってきたことの軌道習性といいますか、今年の後半に向けネジを締め直すにはちょうどいい時期です。
私も遊びはしますが、今後の事を計画に照らし合わせて数字を基に人に説明できるよう考え直そうと思います。
なかなか日常でそういう時間を持つのって難しいですものね。

みなさんもそういう時間に当ててみるのはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次