サッカーアジア大会

昨日(正確には今日の午前ですが‥)
決勝はそれまでの試合開始時間よりも2時間遅い12時から。
とても起きておく自信がなく、でも何とか見たいという思いでお酒をちびり、りびりと飲みながらキックオフまでの時間を過ごしました。なんとか試合開始のホイッスルを聞いたのもつかの間、そのまま気持ちの良い睡眠へ入ったようで、テレビもそのままに寝入ったようです。
面白いのはそのあと。自分でもびっくりしたのですが、李選手がゴールを決めた瞬間、実況の声で「ウォー!」と言った延長後半にその声で起きて、見事アジアチャンピオンになるところを見ることができました。
試合中、何度もチャンスやピンチがある中、実況中継で「ウォー」だとか「あー」などの悲鳴に近い声が上げられたと思うのですが、不思議ですね。点が入ったときに「パッ」っと目が覚めたんですよね。

しかし良かったです。このチーム本当に強いチームですね。
今までの代表チームとは違った強さを感じます。次の目標はコンフェデレーションズカップ。アジアカップとはまた違うプレッシャーがあるでしょうが、是非また違う選手の台頭でよりレベルの高いサッカーを見せて我々を楽しませてほしいものです。
まだ気が早いですが、次回のワールドカップブラジル大会は楽しみになってきました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず楽しく、手作りの小さな暮らしを大切に。
アラカンの「つづく生活」実践者です。
半自給自足を目指しながら、仕事・趣味・家のことをコツコツ楽しんでいます。
日々を淡々と綴ることで、人生を整えるヒントが見つかればと思っています。

目次